カテゴリ:8.システム開発 > 8.1 システム開発

1.ヒューマンインターフェースとは

インターフェース (interface) は、「接点」という意味です。
たとえば、パソコンと外部のUSBデバイスと接点として、USBのインターフェースがあります。映像機器と接続するインターフェースにはHDMIがあります。

一般に、インターフェースというと、機械と機械の接点です。
ヒューマンインターフェースとは、機械と人間の接点を意味します。
その代表例がGUI(Graphical User Interface)で、画面上のウィンドウ,アイコン,ラジオボタンなどを駆使して、利用者に使いやすい接点を提供しています。

ヒューマンインターフェースに関するシラバスから、ヒューマンインターフェースおよびGUIの部分を抜粋します。ここにありますように、ヒューマンインターフェースを決定する際には、「アクセシビリティ」という考えがキーワードの一つです。
(2)ヒューマンインタフェース
ヒューマンインタフェースを決定する要件,インタフェースを実現する技術の種類,特徴を理解する。
用語例 ユーザビリティ,アクセシビリティ,インタラクティブシステム,音声認識,画像認識,動画認識,特徴抽出,学習機能,選択的知覚,ユーザ操作の分析,身体的適合性,ノンバーバルインタフェース,マルチモーダルインタフェース,空間型インタフェース,自然言語インタフェース

(3)GUI
グラフィックスを用いた視覚的な表示,ポインティングデバイスなどによる直感的な操作などGUI の特徴,GUI で使われる構成部品の特徴と役割,GUI 画面設計やシナリオなどを使用した設計の手順と留意事項を理解する。
用語例 ウィンドウ,アイコン,ラジオボタン(ラジオボックス),チェックボックス,リストボックス,プルダウンメニュー,ポップアップメニュー,テキストボックス
2.GUIとCLI

GUI(Graphical User Interface)と対比されるのがCLI (Command Line Interface)です。たとえば、Fortigateというセキュリティ製品にアクセスするには、GUIとCLIのどちらも利用できます。以下がGUIで、文字を入力するだけでなく、マウスでメニューを選択できたり、クリックで画面遷移をすることができるので便利です。

f:id:mamori_yuto:20181104083109j:plain

一方、CLIはコマンドだけです。今回の場合は、TeraTermというソフトウェアを使って接続しています。コマンドを一気に流せるなどのCLIならではの利点もありますが、一般的には、GUIが重宝されていることでしょう。
392d40f0

余談ですが、Ciscoに代表されるスイッチやルータの場合は、CLIを使うエンジニアがほとんどです。GUIに比べて処理速度が速いとか、複数の処理を一気に流し込めるなどのメリットがあることでしょうが、単に慣れているから、という単純な理由かもしれません。

2.アクセシビリティ

過去問(H27秋AP問71)では、「アクセシビリティ」に関して、「ソフトウェアや情報サービス,Webサイトなどを,高齢者や障害者を含む誰もが利用可能であること」と述べています。
また、Webに特化して、Webアクセシビティという場合もあります。一般的に言われているのが、画面の拡大機能や自動読み上げなどがあります。

■ユーザビリティとアクセシビリティの違い
定義はあいまいのように感じます。
言葉の定義でいうと、ユーザビリティは「使いやすさ」、アクセシビリティは「アクセス可能性」です。
違いの一つは、アクセスができて初めて、使いやすさなどが関係します。なので、アクセシビリティが達成されて、ユーザビリティがあるように感じます。

以下、参考URL
https://dmj.underworks.co.jp/2017/11/01/web-accessibility-usability-difference/

3.ヒューマンインターフェース関連の過去問

(1)H29秋AP問24

問24 アクセシビリティ設計に関する規格であるJIS X 8341-1:2010 (高齢者・障害者等配慮設計指針一情報通信における機器,ソフトウェア及びサービスー第1部:共通指針)を適用する目的のうち,適切なものはどれか。
ア 全ての個人に対して,等しい水準のアクセシビリティを達成できるようにする。
イ 多様な人々に対して,利用の状況を理解しながら,多くの個人のアクセシビリティ水準を改善できるようにする。
ウ 人間工学に関する規格が要求する水準よりも高いアクセシビリティを,多くの人々に提供できるようにする。
エ 平均的能力をもった人々に対して,標準的なアクセシビリティが達成できるようにする。






【正解】イ

(2)H27秋AP問71

問71 アクセシビリティを説明したものはどれか。
ア 住民基本台帳の情報をコンピュータネットワークで管理することによって,住民サービスの向上と行政事務処理の合理化を図ること
イ 仕様が異なるコンピュータ間で,ネットワークなどを通じてそれぞれが管理するソフトウェアやデータを利用する際の相互運用性のこと
ウ 製品や食料品など,生産段階から最終消費段階又は廃棄段階までの全工程について,履歴の追跡が可能であること
エ ソフトウェアや情報サービス,Webサイトなどを,高齢者や障害者を含む誰もが利用可能であること






【正解】エ

(3)H27春AP問24

問24 Webページの設計の例のうち,アクセシビリティを高める観点から最も適切なものはどれか。
ア 音声を利用者に確実に聞かせるために,Webページの表示時に音声を自動的に再生する。
イ 体裁の良いレイアウトにするために,表組みを用いる。
ウ 入力が必須な項目は,色で強調するだけでなく,項目名の隣に“(必須)”などと明記する。
エ ハイパリンク先の内容が推測できるように,ハイパリンク画像のalt属性にリンク先のURLを付記する。






【正解】ウ

(4)H29春AP問24

(H27秋AP問24と同じ)
問24 コードの値からデータの対象物が連想できるものはどれか。
ア シーケンスコード     イ デシマルコード
ウ ニモニックコード     エ ブロックコード






【正解】ウ

(5)H28春AP問25

問25 使用性(ユーザビリティ)の規格(JIS Z 8521:1999)では,使用性を,“ある製品が,指定された利用者によって,指定された利用の状況下で,指定された目的を達成するために用いられる際の,有効さ,効率及び利用者の満足度の度合い”と定義している。この定義中の“利用者の満足度”を評価するのに適した方法はどれか。
ア インタビュー法          イ ヒュ―リステイツク評価
ウ ユーザビリティテスト      エ ログデータ分析法






【正解】ア

(6)H26秋AP問23

問23 顧客に,英大文字A~Zの26種類を用いた顧客コードを割り当てたい。現在の顧客総数は8,000人であって,新規顧客が毎年2割ずつ増えていくものとする。3年後まで顧客全員にコードを割り当てられるようにするための,顧客コードの最も少ない桁数は幾つか。
ア 3     イ 4     ウ 5     エ 6






【正解】ア

 

1.レビューの対象

レビューとは、プロジェクトの活動や作成した成果物をチェックすることです。設計工程における設計書のレビューがデザインレビュー(デザインとは「設計」という意味です)で、プログラミング工程でのソースプログラムのレビューがコードレビューです。
a

参考ですが、応用情報のシラバスには、「プロジェクト活動の状況や成果物を適宜評価するためのレビューの目的を理解する。」とあります。

デザインレビューの目的ですが、プログラム工程よりも前の設計工程でレビューをすることで、成果物の問題点の早期発見を行うことができます。

2.レビューの種類(インスペクションとウォークスルー)

①インスペクション

インスペクション(inspection)とは「調査」という意味です。組織における公式なレビューです。

「作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること,及び公式な記録,分析を行うことが特徴のレビュー技法(H24春AP午前問47)」
「あらかじめ参加者の役割を決めておくとともに,進行役の議長を固定し,レビューの焦点を絞って迅速にレビュー対象を評価する。(H19SW午前問44)」

②ウォークスルー

ウォークスルーは、システムやソフトウェアのレビューの方法です。ウォーク(歩いて)スルー(通り過ぎる)という言葉からイメージされるように、気軽に行う非公式のレビューです。※正確な語源は違うので、イメージとして捉えてください。

「レビュー対象物の作成者が説明者になり,入力データの値を仮定して,手続をステップごとに机上でシミュレーションしながらレビューを行う。(H19SW午前問44)」
「設計上の誤りを早期に発見することを目的として,作成者と複数の関係者が設計書をレビューする方法はどれか(H25秋AP午前問46)」

3.レビューの過去問を解いてみよう

(1)H24春AP午前

問47 作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること,及び公式な記録,分析を行うことが特徴のレビュー技法はどれか。
ア インスペクション
イ ウォークスルー
ウ パスアラウンド
エ ペアプログラミング






【正解】ア

(2)H19SW午前

問44 a~cの説明とレビューとの対応について,適切な組合せはどれか。
a 参加者全員が持ち回りでレビュー責任者を務めながらレビューを行うので,参加者全員の参画意欲が高まる。
b レビュー対象物の作成者が説明者になり,入力データの値を仮定して,手続をステップごとに机上でシミュレーションしながらレビューを行う。
c あらかじめ参加者の役割を決めておくとともに,進行役の議長を固定し,レビューの焦点を絞って迅速にレビュー対象を評価する。

 abc
インスペクションウォークスルーラウンドロビン
ウォークスルーインスペクションラウンドロビン
ラウンドロビンインスペクションウォークスルー
ラウンドロビンウォークスルーインスペクション






【正解】エ

(3)H25秋AP午前

問46 設計上の誤りを早期に発見することを目的として,作成者と複数の関係者が設計書をレビューする方法はどれか。
ア ウォークスルー
イ 机上デバッグ
ウ トップダウンテスト
エ 並行シミュレーション






【正解】ア

(4)H21春AP午前

問45 デザインレビューの目的はどれか。
ア 成果物の問題点の早期発見を行う。
イ 設計プロセスとマネジメントプロセスに関する問題点の早期発見と是正を行う。
ウ 第三者機関による成果物のサンプリング検査で品質上の問題点の早期発見と是正を行う。
エ 第三者機関による全成果物の合否判定を行う。






【正解】ア

(5)H23秋AP午前

問44 内部設計書のデザインレビューを実施する目的として,最も適切なものはどれか。
ア 外部設計書との一貫性の検証と要件定義の内容を満たしていることの確認
イ 設計記述規約の遵守性の評価と設計記述に関する標準化の見直し
ウ 要件定義の内容に関する妥当性の評価と外部設計指針の見直し
エ 論理データ設計で洗い出されたデータ項目の確認と物理データ構造の決定






【正解】ア

(6)H25秋AP午前

問48 表は,現行プロジェクトにおけるソフトウェア誤りの発生・除去の実績,及び次期プロジェクトにおける誤り除去の目標を記述したものである。誤りは,設計とコーデインクの作業で埋め込まれ,デザインレビュー,コードレビュー及びテストで全て除去されるものとする。次期プロジェクトにおいても,ソフトウェアの規模と誤りの発生状況は変わらないと仮定したときに,テストで除去すべきソフトウェア誤りの比率は全体の何%となるか。

a

ア 17.5  イ 25  ウ 30  エ 32.5






【正解】エ

■H25春FE午後問6〔各工程での品質管理の説明〕より
(2)プログラミングエ程では,ソースプログラムのコードレビューを行う。コードレビューには,セルフレビュー及びペアレビューがある。プログラミング担当者が単独で行うのがセルフレビューであり,プログラミング担当者ともう1名でペアを組んで行うのがペアレビューである。セルフレビューの終了後にペアレビューを行う。

■H28秋AP午前
問46 UMLユースケース図の説明はど れか。
ア 外部からのトリガに応じて,オブジェク トの状態がどのように遷移するかを表現 する。
イ クラスと関連から構成され,システム の静的な構造を表現する。
ウ システムとアクタの相互作用を表現す る。
エ データの流れに注目してシステムの 機能を表現する。
【正解】ウ

問47 オブジェクト指向言語のクラスに関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア インスタンス変数には共有データが保 存されているので,クラス全体で使用でき る。
イ オブジェクトに共通する性質を定義し たものがクラスであり,クラスを集めたも のがクラスライブラリである。
ウ オブジェクトはクラスによって定義され ,クラスにはメソッドと呼ばれる共有デー タが保存されている。
エ スーパクラスはサブクラスから独立し て定義し,サブクラスの性質を継承する。
【正解】イ

問48 Jis X 0160 におけるソフトウェア実 装プロセスの下位レベルのプロセスのう ち,次のタスクを実施するものはどれか。
〔タスク〕
・ソフトウェア品目の外部インタフェース, 及びソフトウェアコンポーネント間のインタ フェースについて最上位レベルの設計を 行う。
・データベースについて最上位レベルの 設計を行う。
・ソフトウェア結合のために暫定的なテス ト要求事項及びスケジュールを定義する 。
ア ソフトウェア結合プロセス     イ ソフトウェア構築プロセス
ウ ソフトウェア詳細設計プロセス     エ ソフトウェア方式設計プロセス
【正解】エ

■H28春AP午前
問46 ソフトウェアの品質特性のうちの保守性に影響するものはどれか。
ア ソフトウェアが,特定の作業に特定の利用条件でどのように利用できるかを利用者が理解しやすいかどうか。
イ ソフトウェアにある欠陥の診断又は故障原因の追究,及びソフトウェアの修正箇所を識別しやすいかどうか。
ウ ソフトウェアに潜在する障害の結果として生じる故障が発生しやすいかどうか。
エ ソフトウェアの機能を実行する際に,資源の量及び資源の種類を適切に使用するかどうか。
【正解】イ

問47 モジュールの結合度が最も低い,データの受渡し方法はどれか。
ア 単一のデータ項目を大域的データで受け渡す。
イ 単一のデータ項目を引数で受け渡す。
ウ データ構造を大域的データで受け渡す。
エ データ構造を引数で受け渡す。
【正解】イ

問48 プロセス制御などの事象駆動(イベントドリブン)による処理の仕様を表現する方法として,適切なものはどれか。
ア DFD     イ E-R図
ウ クラス図     エ 状態遷移図
【正解】エ

問49 作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること,並びに公式な記録及び分析を行うことが特徴のレビュー技法はどれか。
ア インスペクション     イ ウォークスルー
ウ パスアラウンド     エ ペアプログラミング
【正解】ア

■H27秋AP午前
問46 DFDにおけるデータストアの性質と して,適切なものはどれか。
ア 最終的には,開発されたシステムの 物理ファイルとなる。
イ データストア自体が,データを作成し たり変更したりすることがある。
ウ データストアに入ったデータが出て行 くときは,データフロー以外のものを通る ことがある。
エ 他のデータストアと直接にデータフD  ーで結ばれることはなく,処理が介在する 。
【正解】エ

問47 ソフトウェア開発に利用されるピア レビューの説明として,適切なものはどれ か。
ア 同じ職場内の様々なスキルや知識を もつレビューアによって,成果物を検証す る。
イ 成果物の内容を審査して,次の開発 工程に進むための関門(審査・承認)とし て実施する。
ウ 早期に成果物から欠陥を取り除くこと が目的なので,管理職のメンバの参加が 必要である。
エ プロトタイピングで試作したソフトウェ アの動作を,発注元の会社と検証する。
【正解】ア

問50 共通フレームをプロジェクトに適用 する場合の考え方のうち,適切なものは どれか。
ア Jis規格に基づいているので,個々の プロジェクトの都合でアクティビティやタス クを変えずに,そのまま適用する。
イ 共通フレームで規定しているプロセス の実施順序に合わせて,作業手順を決 めて適用する。
ウ 共通フレームで推奨している開発モ デル,技法やツールを取捨選択して適用 する。
エ プロジェクトの特性や開発モデルに合 わせて,アクティビティやタスクを取捨選 択して適用する。
【正解】エ

■H27春AP午前
問47 次の図の作成に用いられている表 記法はどれか。

8-1_H27h_47
ア DFD     イ 状態遷移図
ウ 流れ図     エ ペトリネット
【正解】ア

問48 JlS X 25010:2013 で規定されたシ ステム及びソフトウェア製品の品質副特 性の説明のうち,信頼性に分類されるものはどれ か。
ア 製品又はシステムが,それらを運用 操作しやすく,制御しやすくする属性をもっている度合い
イ 製品若しくはシステムの一つ以上の 部分への意図した変更が製品若しくはシ ステムに与える影響を総合評価すること, 欠陥若しくは故障の原因を診断すること, 又は修正しなければならない部分を識別 することが可能であることについての有 効性及び効率性の度合い
ウ 中断時又は故障時に,製品又はシス テムが直接的に影響を受けたデータを回 復し,システムを希望する状態に復元するこ とができる度合い
エ ニつ以上のシステム,製品又は構成 要素が情報を交換し,既に交換された情 報を使用することができる度合い
【正解】ウ

■H26秋AP午前
問46 UMLのユースケース図の説明は どれか。
ア 外部からのトリガに応じて,オブジェク トの状態がどのように遷移するかを表現している。
イ クラスと関連から構成され,システム の静的な構造を表現している。
ウ システムとアクタの相互作用を表現し ている。
エ データの流れに注目してシステムの 機能を表現している。
【正解】ウ

■H26春AP午前
問46 モジュール分割の良否を,モジュー ル結合度の視点から評価する場合,最も 適切な記述はどれか。
ア 共通データ領域は,全てのモジュール からアクセスできるようになっていることが望ましい。
イ ソフトウェア全体のモジュール分割の 良否は,モジュール間の結合度のうちで 最も強いものがどのように分布しているか で判断するのが望ましい。
ウ 直接の呼出し関係になっていないモ ジュール間で情報を交換するには,共通データ領域を用いるのが最も望ましい。
エ 呼び出す側と呼び出される側のモジ ュール間のデータの受渡しは,引数として データ項目を列挙するのが最も望ましい。
【正解】エ

問47 ソフトウェアの使用性を向上させる 施策として,適切なものはどれか。
ア オンラインヘルプを充実させ,利用方 法を理解しやすくする。
イ 外部インタフェースを見直し,連携で きる他システムを増やす。
ウ 機能を追加し,業務においてシステム が利用できる範囲を拡大する。
エ ファイルを分散して配置し,障害によ るシステム停止のリスクを減らす。

ア:正解選択肢です。利用しやすくします。
イ:効率性などが該当します。
ウ:機能を追加するので機能性が向上します。
エ:障害に強くなるので、信頼性が向上します。
【正解】ア

■H25秋AP午前
問45 E-R図の解釈として,適切なものは どれか。ここで,* *は多対多の関連 を表し,
  自己参照は除くものとする。
8-1_H25a_48
ア ある組織の親組織の数が,子組織の数 より多い可能性がある。
イ 全ての組織は必ず子組織をもつ。
ウ 組織は2段階の階層構造である。
エ 組織はネットワーク構造になっていない。
【正解】ア

問46 設計上の誤りを早期に発見するこ とを目的として,作成者と複数の関係者 が設計書
  をレビューする方法はどれか。
ア ウォークスルー     イ 机上デバッグ
ウ トップダウンテスト     エ 並行シミュレーション
【正解】ア

問47 オブジェクト指向言語のクラスに関 する記述のうち,適切なものはどれか。
ア インスタンス変数には共有データが保 存されているので,クラス全体で使用でき
 る。
イ オブジェクトに共通する性質を定義し たものがクラスであり,クラスを集めたも
 のがクラスライブラリである。
ウ オブジェクトはクラスによって定義され ,クラスにはメソッドと呼ばれる共有デ
 ータが保存されている。
エ スーパクラスはサブクラスから独立し て定義し,サブクラスの性質を継承する。
【正解】イ

問48 表は,現行プロジェクトにおけるソ フトウェア誤りの発生・除去の実績,及び 次期
  プロジェクトにおける誤り除去の目標 を記述したものである。誤りは,設計とコ ーデ
  インクの作業で埋め込まれ,デザイン レビュー,コードレビュー及びテストで全て 除
  去されるものとする。次期プロジェクト においても,ソフトウェアの規模と誤りの 発
  生状況は変わらないと仮定したときに ,テストで除去すべきソフトウェア誤りの 比率
  は全体の何%となるか。
8-1_H25a_48
ア 17.5     イ 25     ウ 30     エ 32.5
【正解】エ


■H25春AP午前
問45 図ぱ顧客が商品を注文する”を表 現したUMLのクラス図である。“顧客が 複数の商品をまとめて注文する”を表現した クラス図はどれか。ここで,“注文明細”は 一つの注文に含まれる1種類の商品に対 応し,“注文”は複数の“注文明細”を束 ねた一つの注文に対応する。
8-1_H25h_45
【正解】ア

問46 ソフトウェアの使用性を評価する指 標の目標設定の例として,適切なものは どれか。
ア ソフトウェアに障害が発生してから1 時間以内に,利用者が使用できること
イ 利用者が使用したい機能の改善を, 1週間以内に実装できること
ウ 利用者が使用したい機能を, 100%提 供できていること
エ 利用者が,使用したいソフトウェアの 使用方法を1時間以内に習得できること
【正解】エ

■H24秋AP午前
問44 UMLで用いる図のうち,オブジェク ト間で送受信するメッセージによる相互作 用が表せるものはどれか。
ア コンポーネント図     イ シーケンス図
ウ ステートチャート図     エ ユースケース
【正解】イ

問45 ソフトウェアの要件定義や分析・設 計で用いられる技法に関する記述のうち ,適切なものはどれか。
ア 決定表は,条件と処理を対比させた 表形式で論理を表現したものであり,複 雑な条件判定を伴う要件定義の記述手 段として有効である。
イ 構造化チャートは,システムの“状態” の種別とその状態が遷移するための“要 因”との関係を分かりやすく表現する手段 として有効である。
ウ 状態遷移図は,  DFDに“コントロール 変換とコントロールフロー”を付加したも のであり,制御系システムに特有な処理 を表現する手段として有効である。
エ 制御フロー図は,データの“源泉,吸 収,流れ,処理,格納”を基本要素として おり,システム内のデータの流れを表現 する手段として有効である。
【正解】ア

問46 ソフトウェアの再利用の説明のうち ,適切なものはどれか。
ア 再利用可能な部品の開発は,同一規 模の通常のソフトウェアを開発する場合 よりも工数がかかる。
イ 同一機能のソフトウェアを開発すると き,一つの大きい部品を再利用するより も,複数の小さい部品を再利用する方が ,開発工数の削減効果は大きい。
ウ 部品の再利用を促進するための表彰 制度などによるインセンティブの効果は, 初期においては低いが,時間の経過とと もに高くなる。
エ 部品を再利用したときに削減できる 工数の比率は,部品の大きさに反比例す る。
【正解】ア

問48 SOA (Service Oriented  Architecture)の説明はどれか。
ア Webサービスを利用するためのインタ フェースやプロトコルを規定したものであ る。
イ XMLを利用して,インターネット上に存 在するWebサービスを検索できる仕組み である。
ウ 業務機能を提供するサービスを組み 合わせることによって,システムを構築す る考え方である。
エ サービス提供者と委託者との間でサ ービスの内容,範囲及び品質に対する要 求水準を明確にして,あらかじめ合意を 得ておくことである。
【正解】ウ

■H24春AP午前
問45 オブジェクト指向における抽象クラ スで,できないことはどれか。
ア インスタンスを生成すること
イ サブクラスを もつこと
ウ スーパクラスをもつこと
エ 属性をもつこと
【正解】ア

問46 安全性や信輸既について,次の方針 でプログラム設計を行う場合,その方針を 表す用語はどれか。
“不特定多数の人が使用するプログラム には,自分だけが使用するプログラムに比 べて,より多くのデータチェックの機能を組 み込む。プログラムが処理できるデータ の前提条件を文書に書いておくだけでな く,その前提を満たしていないデータが実 際に入力されたときは,エラーメッセージを 表示して再入力を促すようにプログラム を作る。"
ア フールプルーフ     イ フェールセーフ
ウ フェールソフト     エ フォールトトレラント
【正解】ア

問47 作業成果物の作成者以外の参加 者がモデレータとして主導すること,及び公 式な記録,分析を行うことが特徴のレビュ ー技法はどれか。
ア インスペクション     イ ウォークスルー
ウ パスアラウンド     エ ペアプログラミング
【正解】ア

システム開発の分野はH29春~H28春で、毎年5問の出題があります。
その中で、知的財産管理適用が1問出題されます。

テストとそれぞれ対応している。
詳しくは、H22IP秋問48に図入りで解説されている。
システムアーキテクト論文試験対策
正解は、以下である。

a 結合テスト
b システムテスト
c 運用テスト


1.プログラムの特性について

プログラムを作成する際に、プログラムの特性を理解しておきましょう。これらの特性を理解せずにプログラムを作成すると、プログラムが正常に動作しないなどの不具合につながります。たとえば、同時に複数のタスクが同じ変数を書き換えて、変数が不整合を起こしてしまったりするのです。

2.再入可能(リエントラント)

「再入可能プログラムは,複数のタスクから同時に呼び出されたときに,並列に実行できるプログラム(H29春AP問7を部分的に抜粋)」です。
複数のタスクが、同時に利用できることです。過去問(H27春FE午前問7)では、「再入可能プログラムの特徴」として、「複数のタスクからの呼出しに対して,並行して実行されても,それぞれのタスクに正しい結果を返す。」とあります。
応用情報技術者試験を勉強する成子 

同時に利用できないプログラムなんてあるのですか?
まあ、そうですね。グローバル変数を使っていると、その変数を複数が使う場合があり、整合性というか、一貫性などの観点で、使えないというか、制約が出る場合があります。

3.再帰的(リカーシブ)

「再帰的プログラムは,手続の中でそれ自体を呼び出すプログラム(H29春AP問7を部分的に抜粋)」です。
手続の中で、自分自身を呼び出すことが可能なことです。自分自身であっても複数タスクになるので、再入可能が必須になります。
a
再帰的というのはイメージがしにくいと思いうので、少し補足します。
整数nが与えられた場合、nの階乗であるfact(n)を求めるプログラムを考えます。
たとえば、n=3と4で考えます。
・3の階乗:fact(3)=3×2×1 = 6
・4の階乗:fact(4)=4×3×2×1 = 4×fact(3) = 24
            ̄ ̄ ̄ ̄
           =fact(3)
           
4の階乗であるfact(4)を求めるには、自分自身であるfact(3)を呼び出すことで、計算ができます。     
このように、自分自身を呼び出すことが可能プログラムのことを再帰的と言います。

問題の例はこちら
http://sm.seeeko.com/archives/15876786.html

実際のプログラムの例はこちら
http://sm.seeeko.com/archives/15876787.html

4.再使用可能(リユーザブル)

「再使用可能プログラムは,一度実行したプログラムを主記憶装置上にロードし直さずに再度実行できるプログラム(H29春AP問7を部分的に抜粋)」です。
逐次再使用可能とも言われる。逐次なので、順番に使えば再使用可能の意味。同時再使用可能は再入可能と同じなので、この言葉はない。

5.再配置可能(リロケータブル)

プログラムを配置(ロケート)する場合、メインメモリ上のどこに配置しても良いプログラム。
「再配置可能プログラムは,主記憶装置上のどの領域にロードされても実行可能なプログラム(H29春AP問7を部分的に抜粋)」です。
応用情報技術者試験を勉強する成子 

メモリのどこに配置してもいけないプログラムって・・・
イメージがわかないです。
メモリのアドレスを決めているアプリもあるが、今のWindowsのアプリは、再配置可能なものばかりだと思います。

6.プログラムの特性の過去問を解いてみよう

(1)H29春AP

問7 プログラムの特性に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア 再帰的プログラムは,手続の中でそれ自体を呼び出すプログラムであり,再入可能である。
イ 再使用可能プログラムは,一度実行したプログラムを主記憶装置上にロードし直さずに再度実行できるプログラムであり,再入可能である。
ウ 再入可能プログラムは,複数のタスクから同時に呼び出されたときに,並列に実行できるプログラムであるが,再配置可能ではない。
エ 再配置可能プログラムは,主記憶装置上のどの領域にロードされても実行可能なプログラムであるが,再使用可能ではない。







【正解】ア

(2)H28春AP

問7 リアルタイムシステムにおいて,複数のタスクから同時に呼び出された場合に,並行して実行する必要がある共用ライブラリのプログラムに要求される性質はどれか。
ア リエントラント      イ リカーシブ
ウ リユーザブル      エ リロケータブル







【正解】ア

H23FE春午後問5 宛先作成プログラムのメモ
■初期処理
・作業ファイル(表2)を開く
・応募券総枚数←0 など、作業領域に
■主処理
(1)前処理
 W顧客番号←顧客番号(001)
 顧客番号ごとの処理をしている
(2)顧客処理
 顧客ごとの処理。まずは001の顧客
→■顧客処理
 ①繰り返し条件
 顧客(001)の作業ファイルを1件ずつ取り出し、終わるまで。条件は、キャンペーンの期間中かどうか。
 ※1行目(5/8)のは対象外になる。
 ②金額集計処理
 購入金額合計を求める。今回は、44000円(1件分)。ループするごとに、金額を足しこんでいく。
 ③分岐条件
 次の応募券処理は、商品コードが限定されているので、その分岐
 つまり。キャンペーンの対象商品かどうか
 ④応募券処理
 購入した商品の数だけなので、
 8個を足しこむ。
 応募券枚数+作業ファイルレコードの購入個数(8個)
 ⑤売上伝票処理
  次のレコードを読む
  
 これにより、顧客001に関して、以下が処理される。
 W顧客番号:001
 応募券枚数:8
 招待券枚数:0のまま
 購入金額合計:44000円
 
(3)[a]の分岐
購入金額合計が50000円以上であれば、招待券処理に進む
(4)招待券処理
招待券枚数:1 をセット
(5)[b]の分岐
応募券枚数か、招待券枚数がどちらか0より大きければ、宛先ファイルを作る

↑このページのトップヘ