2009年11月09日 燃料電池 今まではリチウム電池によって電池の寿命の長時間化と小型化が大幅に進んだ。次に期待されている仕組みは燃料電池である。電池というより自分で発電するので、発電装置と呼んでもいいと思う。すごい仕組み。グリーンITとしても期待が大きい。また、非接触の充電の仕組みも研究が進んでいる。電源コンセントをささずに充電ってすごくないですか?ただ、中学校で学んだフレミングの法則を思いだすと、電気は磁界などから発生させれるような気がする。(私は知識不足なので良く分かりませんが) 「12.ITおよび用語」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント