(1)H28秋AP午前

(H23秋AP午前 問35と同じ)

問31 ルータの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア MACアドレステーブルの登録情報によって,データフレームをあるポートだけに中継するか,全てのポートに中継するかを判断する。
イ OSI基本参照モデルデータリンク層において,ネットワーク同士を接続する。
ウ OSI基本参照モデルトランスポート層からアプリケーション層までの階層で,プロトコル変換を行う。
エ 伝送媒体やアクセス制御方式が異なるネットワークの接続が可能であり,送信データのIPアドレスを識別し,データの転送経路を決定する。






正解は、エです。

(2)H28春AP午前

(H24春AP午前 問32と同じ)

問33 CSMA/CD方式のLANで使用されるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)は,フレームの蓄積機能,速度変換機能や交換機能をもっている。このようなスイッチングハブと同等の機能をもち,同じプロトコル階層で動作する装置はどれか。

ア ゲートウェイ  イ ブリッジ  ウ リピータ  エ ルータ






正解は、イです。

(3)H27秋AP午前

(H23特別AP午前 問40と同じ)

問35 http://host.example.co.jp:8080/fileで示されるURLの説明として,適切なものはどれか。
ア :8080はプロキシサーバ経由で接続することを示している。
イ fileはHTMLで作成されたWebページであることを示している。
ウ host.example.co.jpは参照先のサーバが日本国内にあることを示している。
エ http:はプロトコルとしてHTTPを使用して参照することを示している。






正解は、エです。

(4)H27春AP午前

問31 ブラウザでインターネット上のWebページのURLをhttp://www.jitec.ipa.go.jp/のように指定すると,ページが表示されずにエラーが表示された。ところが,同じページのURLをhttp://118.151.146.137/のようにIPアドレスを使って指定すると,ページは正しく表示された。このような現象が発生する原因の一つとして考えられるものはどれか。ここで,インターネットへの接続はプロキシサーバを経由しているものとする。

ア DHCPサーバが動作していない。
イ DNSサーバが動作していない。
ウ デフォルトゲートウェイが動作していない。
エ プロキシサーバが動作していない。






正解は、イです。

(4)H27春AP午前問33

(H24秋AP午前 問30と同じ)

問33 CSMA/CD方式に関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア 衝突発生時の再送動作によって,衝突の頻度が増すとスループットが下がる。
イ 送信要求が発生したステーションは,共通伝送路の搬送波を検出してからデータを送信するので,データ送出後の衝突は発生しない。
ウ ハブによって複数のステーションが分岐接続されている構成では,衝突の検出ができないので,この方式は使用できない。
エ フレームとしては任意長のビットが直列に送出されるので,フレーム長がオクテットの整数倍である必要はない。 






正解は、アです。

(4)H27春AP午前問37

(H23特別AP午前 問41と同じ)

問37 DNSキャッシュポイズニングに分類される攻撃内容はどれか。

ア DNSサーバのソフトウェアのバージョン情報を入手して,DNSサーバのセキュリティホールを特定する。
イ PCが参照するDNSサーバに偽のドメイン情報を注入して,偽装されたサーバにPCの利用者を誘導する。
ウ 攻撃対象のサービスを妨害するために,攻撃者がDNSサーバを踏み台に利用して再帰的な問合せを大量に行う。
エ 内部情報を入手するために,DNSサーバが保存するゾーン情報をまとめて転送させる。






正解は、イです。

(5)H26秋AP午前

(H22秋AP午前 問34と同じ)

問31 図のようなIPネットワークのLAN環境で,ホストAからホストBにパケットを送信する。LAN1において,パケット内のイーサネットフレームの宛先とIPデータグラムの宛先の組合せとして,適切なものはどれか。ここで,図中のMACn/IPmはホスト又はルータがもつインタフェースのMACアドレスIPアドレスを示す。
170829_7






正解は、ウです。

(6)H26秋AP午前

問32 PCが,NAPT (IPマスカレード)機能を有効にしているルータを経由してインターネットに接続されているとき,PCからインターネットに送出されるパケットのTCPとIPのヘッダのうち,ルータを経由する際に書き換えられるものはどれか。

ア 宛先のIPアドレスと宛先のポート番号
イ 宛先のIPアドレスと送信元のIPアドレス
ウ 送信元のポート番号と宛先のポート番号
工 送信元のポート番号と送信元のIPアドレス






正解は、エです。

(6)H26春AP午前問31

問31 スイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の機能として,適切なものはどれか。

ア IPアドレスを解析することによって,データを中継するか破棄するかを判断する。
イ MACアドレスを解析することによって,必要なLANポートにデータを流す。
ウ OSI基本参照モデル物理層において,ネットワークを延長する。
エ 互いに直接,通信ができないトランスポート層以上の二つの異なるプロトコルの翻訳作業を行い,通信ができるようにする。






正解は、イです。

(7)H25秋AP午前

問34 イーサネット方式のLANで用いられるブロードキャストフレームによるデータ伝送の説明として,適切なものはどれか。

ア 同一セグメント内の全てのノードに対して,送信元が一度の送信でデータを伝送する。
イ 同一セグメント内の全てのノードに対して,送信元が順番にデータを伝送する。
ウ 同一セグメント内の選択された複数のノードに対して,送信元が一度の送信でデータを伝送する。
エ 同一セグメント内の選択された複数のノードに対して,送信元が順番にデータを伝送する。






正解は、アです。

(8)H25秋AP午前

問36 図に示すIPネットワークにおいて,端末aから端末bへの送信パケットをモニタツールで採取した。パケットのヘッダ情報に含まれるアドレスの組合せとして,適切なものはどれか。
170829_8






正解は、ウです。

(8)H24秋AP午前

問35 ルータ,  PBX,  VoIPゲートウェイ, VoIPゲートキーパを図の①~④に配置して内線用のアナログ電話機とIP電話機を混在させる場合, VoIPゲートウェイを配置する場所はどこか。
ア ①  イ ②  ウ ③  エ④




【正解】イ

(9)H23秋AP午前

問35 ルータの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
MACアドレステーブルの登録情報によって,データフレームをあるポートだけに中継するか,全てのポートに中継するかを判断する。
OSI基本参照モデルデータリンク層において,ネットワーク同士を接続する。

OSI基本参照モデルトランスポート層からアプリケーション層までの階層で,プロトコル変換を行う。
エ 伝送媒体やアクセス制御方式の異なるネットワークの接続が可能であり,送信データのIPアドレスを識別し,データの転送経路を決定する。




【正解】エ

(10)H23特別AP午前

問36 レイヤ2のスイッチングハプの機能として,適切なものはどれか。
IPアドレスを解析することによって,データを中継するか破棄するかを判断する。イ MACアドレスを解析することによって,必要なLANポートにデータを流す。
OSI基本参照モデル物理層において,ネットワークを延長する。
工 互いに直接,通信ができないトランスポート層以上の二つの異なるプロトコルの翻訳作業を行い,通信ができるようにする。




【正解】イ

(7)H29春AP午前問31

問31 イーサネットで使用されるメディアアクセス制御方式であるCSMA/CDに関する記述として,適切なものはどれか。

ア それぞれのステーションがキャリア検知を行うとともに,送信データの衝突が起きた場合は再送する。
イ タイムスロットと呼ばれる単位で分割して,同一周波数において複数の通信を可能にする。
ウ データ送受信の開始時にデータ送受信のネゴシエーションとしてRTS/CTS方式を用い,受信の確認はACKを使用する。
エ 伝送路上にトークンを巡回させ,トークンを受け取った端末だけがデータを送信できる。





正解は、アです。