■H29春
問25 表示装置には色彩や濃淡などの表示能力に限界がある。一つ一つの画素では表現可能な色数が少ない環境でも,幾つかの画素を使って見掛け上表示できる色数を増やし,滑らかで豊かな階調を表現する手法はどれか。
ア インデックスカラー     イ オーバレイ
ウ カーニング         エ ディザリング





【正解】エ

■H28春
問26 コンピュータグラフィックスの要素技術に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア アンチエイリアシングは,周辺の画素との平均化演算などを施すことによって,斜め線や曲線のギザギザを目立だなくする。
イ メタボールは,光の相互反射を利用して物体表面の光のエネルギーを算出することによって,表面の明るさを決定する。
ウ ラジオシティは,光源からの光線の経路を計算することによって,光の反射や透過などを表現し,物体の形状を描画する。
エ レイトレーシングは,物体を球や楕円体の集合として疑似的にモデル化する。





【正解】ア

■H27秋
問25 ディジタルハイビジョン対応のビデオカメラやワンセグの映像圧縮符号化方式として採用されているものはどれか。
ア AC-3     イ G.729     ウ H.264/AVC     エ MPEG-1





【正解】ウ

■H26秋
問24 CGに関する用語の説明として,適切なものはどれか。
ア アンチエイリアシングとは,画像のサンプリングが不十分であることが原因で生じる現象のことである。
イ クリッピングとは,曲面を陰影によって表現することである。
ウ レンダリングとは,ウィンドウの外部の図形を切り取り,内部だけを表示する処理のことである。
エ ワイヤフレーム表現とは,3次元形状を全て線で表現することである。





【正解】エ

■H26春
問24 PDFの特徴として,適切なものはどれか。
ア インターネットでの電子文書の配布に適しており,CSSによって表示や印刷のレイアウト制御が行える。
イ 使用するフォントを文書ファイルに埋め込むことができ,閲覧や印刷時に使用するコンピュータ環境が異なっても,作成時と同じ字形で表示できる。
ウ 一つのファイルの中に複数のページが格納でき,各ページは印刷再現性を重視した高解像度のビットマップ画像である。
エ ファイル構造はXMLの記述形式を用いてレイアウトなどの表示情報をもっており,特定の閲覧ソフトを必要としない。





【正解】イ

■H25春
問26 音声などのアナログデータをディジタル化するために用いられるPCMで,音の信号を一定の周期でアナログ値のまま切り出す処理はどれか。
ア 逆量子化
イ 標本化
ウ 符号化
エ 量子化





【正解】イ

平成29年春期 午前 問25
問25 表示装置には色彩や濃淡などの表示能力に限界がある。一つ一つの画素では表現可能な色数が少ない環境でも,幾つかの画素を使って見掛け上表示できる色数を増やし,滑らかで豊かな階調を表現する手法はどれか。

ア インデックスカラー
イ オーバレイ
ウ カーニング
エ ディザリング





正解は、エです。